3月下旬、急に暑くなってきました💦
春を通り越して夏が来た様子で、蝉もビックリして出てきたとニュースで見ました
桜もビックリして、開花しましたね!
皆様、どうお過ごしでしょうか?花見を楽しまれて、いますでしょうか?
小春日和では、利用者の方が可愛い桜を頑張って作って下さいました


正しく、春爛漫

つくしも入っており、季節をしかっりと表現して下さっています!
「初桜 折りしも今日は よき日なり」
松尾芭蕉の句より、桜の花が咲き始めたことに気付くと、気持ちがどこかしら弾んできます。と素敵な句があるとおり、桜を見ると心がわくわくしたり明るくなりますね
そんな華やかな季節でもありますが、突風がふく季節でもあります。
ニュースにも度々、火事の様子が放送されています
小春日和でも、もし火事になった際の防火訓練をしています。
利用者様にも消火器を持って頂き、消火訓練をしてもらいました!🚒


慣れた手つきで、消火器で放水して下さいました!!
皆様、火事にはご注意を!火の用心
さて、最後になりましたが3月のお誕生日の方のお写真をご紹介したいと思います!!

とてもいい笑顔で、撮られていますね

写真の周りに、可愛い🎀などスタッフ作で華やかにして下さっています!
小春日和のスタッフさんは、器用な方が多く季節ごとに色々と作ってくれています!
また、どんなのが作ってくれるのかお楽しみにしていて下さいませ
それでは、皆様よい毎日を!